今日、7/27のMoly’s防犯注意報は…
今日も「公然わいせつ」事案が目立っています。
夏に入り、全国各地で公然わいせつが頻発しています。
遊びに出かけて、夜遅くに帰ることも多くなる季節です。
「夜遅くなってしまったから近道をしよう」ではなく、遠回りをしてでも確実に人通りのある明るい道を選んで帰るようにしましょう。
また、今日の犯罪事案で目立っていたのが、子供に対する「痴漢」事案です。中には、未就学児に対する痴漢事案もありました。友達と遊びに行って、別れたあとを狙った「声かけ」や「痴漢」には十分に気をつけなければなりません。できれば、1人になる時間をできるだけ少なくすることが重要になります。
1人の場合は、必ず防犯ブザーを持たせること、そして遊び先から帰り道までのどこに不安な地点があるかなどを必ず確認しておくようにしましょう。
少しでも、不安や危険を感じたら躊躇わず防犯ブザーを鳴らすようにしましょう!
今日の注目事案は…
今日の注目事案は、バス内の痴漢事案です。
今回は、バス内で座席の横に立っていた男が女性の腕に股間を押し当てていたという事案した。しかも、男は下半身を露出した状態でもありました。このような電車やバス内での痴漢行為は、電車やバスが混んでいるときにだけ起きるものではありません。車内が空いているからといって油断は禁物です。車内が空いているにもかかわらず、自分の近くに座ったり、立ったりしている人がいたら警戒しておきましょう。
万が一被害に遭ってしまた場合は、怖くて恥ずかしい気持ちがあるかと思いますが、勇気をだして周囲の人に助けを求めましょう。また、自分で声をあげづらいと感じたら、防犯ブザーやスマホの着信音を鳴らしましょう。周囲が音に注目をし、気づいてくれることがあります。
全国的に猛暑日や続いています。
お出かけの際は、防犯はもちろんですが、水分もしっかりと取り、熱中症に気をつけましょう!
また、今週末は関東に台風が上陸する恐れがあるとのニュースも入っています。急ぎの用事でなければ、できるだけ外出は避け、身を安全な場所におきましょう。
お守り防犯アプリMolyは地図上で犯罪事案を簡単に見ることができます。「ひったくり」や「声かけ」、「変質者・わいせつ」や「盗撮」などの情報をMolyでは犯罪事案としてお知らせしています。また防犯ブザーなどの役に立つこと間違いなしの機能もついているので、女性はもちろん、お子様も男性もぜひ「お守り防犯アプリMoly」を使ってみてください!
「お守り防犯アプリMoly」(iOS版より提供)ダウンロードはこちらから↓
この記事へのコメントはありません。